2017年5月17日 大漁丸7周年釣り大会

2017年5月17日 曇 大漁丸7周年釣り大会

『大漁丸7周年釣り大会』
2017大漁丸釣大会 (5)

2017大漁丸釣大会 (1)

2017大漁丸釣大会 (3)

2017大漁丸釣大会 (2)

2017大漁丸釣大会 (4)
海上穏やかで、気候は暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい1日になりました。

本日は60名のお客様にご参加いただきました★

皆様色々と餌や仕掛けをご準備され、前日から『大物賞』か『大漁賞』のどちらを狙おうかな~~?!
と戦略を練られていた方もいらっしゃいましたよ!
今回初めて大会情報を目にされる方もいらっしゃると思いますので…ご説明させていただきますと。。
毎回大漁丸の大会の賞は『大物賞』と『大漁賞』です!!
それでは、大会結果を発表させていただきます。

■大物賞 (ブリ) ☆賞品

1位…細田様(9・80kg)☆トロフィー&43型テレビ
2017大物賞1位

2位…河野様(7・92kg)☆旅行券3万円分
2017大物賞2位

3位…市川様(7・77kg)☆竿
2017大物賞3位

4位…高伏様(7・74kg)☆クーラー
2017大物賞4位

5位…沖田様(7・50kg)☆リール
2017大物賞5位

■大漁賞

1位…竿orリール、
2017大漁賞1位

2位…商品券、
2017大漁賞2位

3位…お酒1ケース
2017大漁賞3位

・1号基
1位…中村様(15匹)
2位…松本様(14匹)
3位…橋川様(13匹)

・2号基
1位…沖田様(18匹)
2位…細田様(12匹)
3位…西田様(10匹)

・3号基
1位…中村様(13匹)
2位…安富様(9匹)
3位…湯浅様・山川様(7匹)

・4号基
1位…牛尾様(16匹)
2位…宮武様(11匹)
3位…網本様(10匹)

・5号基
1位…山崎様(13匹)
2位…藤坂様(12匹)
3位…森塚様(10匹)

・6号基
1位…細本様(12匹)
2位…木古様(11匹)
3位…毘沙賀様(10匹)

■総合釣果
タイ 298枚
ハマチ 51本
ブリ 15本
シマアジ 55匹
カンパチ 12本
ヒラマサ 16本

惜しくも入賞を逃されたお客様にも…抽選会☆☆
クーラー・エコバッグ×10・バック×2・ライフジャケット×2・カープ選手より…梵選手サイン色紙・福井選手サイン入りウインドブレーカー・磯村選手サイン入り手袋…を景品とさせていただきました。
皆様には参加賞(大和わかめ&いりこせんべい)をお持ち帰りいただきました♪

多くのお客様に恵まれて、多くの方々に支えられ、このように毎年記念大会を開催することができます!
スタッフ一同、改めて感謝の気持ちと共に気が引き締まります!
8年目に突入いたしますが、今後とも『海上釣掘 大漁丸』をよろしくお願いいたします!!
本日ご参加いただきましたお客様皆様、そして協賛くださいました沢山の企業、友人、知人の方々☆
まことにありがとうございました☆☆

最後に皆さんで、ハイチーズ!!
2017集合写真

《協賛》
アングル/有限会社 アイマックス/住まいる・ライフ 株式会社/(株)サイトー/(株)エヌエー/江川フルーツ株式会社/株式会社 もみじ水産 /㈲大井水産(順不同)

■『シマアジ&ヒラマサ』 放流開始っ!!
詳しい説明はこちらより

■『カンパチ』 放流開始っ!!
詳しい説明はこちらより

■『あたたハマチtoレモン』 販売開始っ!!
終了しました。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

※大漁丸よりお願い※
電話受付時間月曜~金曜・9時~17時
土日祝お休み です。
再度ご確認をよろしくお願いいたします。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・30名様以上の場合は、フェリー出航時間の都合上14時45分納竿とさせていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。) 

今すぐ予約する 大漁丸公式インスタグラム
今すぐ予約する 大漁丸公式インスタグラム